スーパーで2008/10/11 18:58

 こちらは今、さんまが安くて美味しい。(50円台で買える事も)
しょうが、砂糖、酒、醤油それに酢を多めに入れて圧力鍋で煮ると骨まで食べられる。
 秋刀魚売り場には「お刺身が出来ます」と鮮度を売り込んでいるが
秋刀魚の刺身は日本のどの地方まで食しているのだろうか。

 今日はすーぱーでおかしなことに出会った。
レジが済んでから てんぷら粉を買い忘れたのを思い出して買い物籠に入れずにカウンターに置いた。
 前の男性もビールを二本、買い物籠に入れずカウンターに置いていた。

 「それ オレのじゃないよ」という声に
財布の小銭を確かめていた顔を上げたら私の粉が男性のビールと一緒に籠に入っている。
 「申し訳ありません」レジの女性はすぐ私の分を取り出した。
「いや、俺払ってやるよ」

はァ???

 「いえ、いえ、いえ!それはなりません!」
 「俺はいっぺん言ったことは取り消せない!」

 困ったことになった!ドキドキしてきた(>_<)

「まあまあ、お気持ちだけで充分嬉しいですから・・・^^」
断わり続けていたら「お袋みたいな人を困らせてもな」と引き下がってくれた。ほッ!

 見ず知らずの人に謂れのないお金をもらうわけにはいかぬ との思いで頑張ってしまったが200円ほどのこと、素直に頂いて その人の男気を立ててやるって法もあったのかな?

コメント

_ おち ― 2008/10/11 20:45

さばさばした男気のある良い人のようですね、
でも、eさんの決断は正解だったと私は思います、もし「すみませんね」と、
貰っていたら、考えなくてもいいことを何時までも思いだす事になるでしょう。
即断できたeさんの度胸に心から拍手です。

_ まめ・まめ ― 2008/10/11 21:42

おひさしぶりです、サンマ本当に旬ですね、それにしても50円の時があるとはさすが仙台漁港が近いからでしょうか?。神奈川ではお刺身までは書いてませんが、さんま大安売り88円~100円ですそんな時には家族2人だけですが10匹は買って同じようにして煮ます、出来たものを冷凍して、のちほどちびちびと食べます・・毎日3食魚がないと居られないわが主さんのために(主さんは仙台出)それにしても、写真のサンマ相当のメタボさんまで美味しそうですね・・
仙台の人は気前のいい人がいるんですね~・・。

_ eーばあ ― 2008/10/12 09:17

おちさん
折角の厚意なのに気分を害されてはと
ハラハラしました。

まめ・まめさん
ようこそ!
冷凍という手がありましたね^^。
ありがとうございます。

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック