漫画を地で・・2008/03/26 18:21

 近頃店の奥に眼鏡をかけたおじさんがいるような身近な街の本屋が少なくなった。
 売り場も本の種類も図書館のような規模の大きな書店が出来少し遠いが欲しい本は揃っている。
ところが売り場が大きいだけに自分でお目当ての本を探すのは難しい。

 二年ほど前、「暴れん坊本屋さん」という漫画本を見たことがある。
新書館発行で作者は久世番子(くぜばんこ)。
漫画家でありながら書店で働いている作者が日常生じる本屋の裏側や
苦労話を漫画にしたものだった。

 こんな一場面があった。
本を探すとき普通のお客は「〇〇って本、何処?」と訊ねるそうだが
中には「新聞に載ってたアレない?」等と聞く人がいるそうだ。
「アレって???」店員が困惑していても「プロだから分かるでしょう」という態度ですましている。

 さて、ばあが街を歩いていて大きな本屋さんの前を通った時突然新聞に載っていた「アレ」を思い出してしまった。
う~む、出版社は???雑誌名は???なんにも思い出せない。
それなのに厚かましくもカウンターで云った。
「最近創刊された雑誌で《季節の暦》とか」っていう本はありませんか」

 店員が捜してきてくれたのが写真の週刊誌。
「それです!それです!」
(何がそれですだ《季節の暦》って当てずっぽうな書名を言ったくのは誰?大はずれ~> 自分 ^^;;;;  )

 こちらのトンチンカンなおバカぶりはにもかかわらず
求めていた「アレ」を渡してくれた。
プロはすばらしいと感心感嘆してしまった。アッパレ1アッパレ!

コメント

_ ako ― 2008/03/26 20:55

で?「アレ」は買えずに「日本の歳時記」を買うはめになったのですね。(~_~)
桜の季節です。しっかり眺めて元をとってください。

もっぱら本はネットのユーズドで200円、300円に手数料をプラスしても
新刊で買うよりは安い、これで手に入れています。

_ バス ― 2008/03/26 20:59

我が住まいの隣にツタヤ書店があります。

「かばいばあちゃん」の評判を伝え聞いて・・・
ばあちゃんを捜すのに2日も通いました。

時機外れでしたので恥ずかしさも手伝って・・・
受付で尋ねれば直ぐに見つけてくれたものですが、
今では強情を張らずに直ぐに訊ねます。
店員さんが私の膝元から取り上げて
「此れです。」

他力本願も。・゜゜・(≧д≦)・゜゜・。エーン!!

_ eーばあ ― 2008/03/27 06:58

akoさん
「アレ」が「それ」だったのです。^^;;;
紛らわしかったので密かに文章を書き換えました^^;;;;アリガト。
なんで、「日本の歳時記」が「季節の暦」になっちゃうんですかね~~
恥ずかしかったので笑って誤魔化しました。

バスさん
バスさんも本がお好きなのですね。

_ ななうさ ― 2008/03/27 11:20

すご~い店員さんですね
これこそプロの鏡です (ちょっとオーバーかな・・・)
本の題名が分からなくても聞いてみるもんですね(^_^)v

_ ミモザ ― 2008/03/27 22:37

店員さんとも 意思疎通がスムーズとは楽しい一日ですね。
私も笑い疲れ吹っ飛びました。

ご無沙汰しています。
挨拶も忘れ突然お邪魔できる幸せを味わっていま~す!

_ eーばあ ― 2008/03/28 18:17

ななうささん
忘れずに来ててくださってありがとう♪
すご~い店員さんだと思って書きました。
正しいのは「最近創刊の」だけで後は全部でまかせのお粗末さでしたから。

ミモザさん
笑ってもらえて嬉しいです。

先日の財布紛失ではご主人ともども大変お世話になりました。
断わりもなしにブログネタにまでしてしまいました^^;;;
お仕事の合間お暇のときは又覗いてください。
お会いできる日を願っています。

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック