常識2018/03/22 10:24


 
 料理番組を見ていたら講師の先生が「ほうれん草はソテーにします。
茹でると折角の栄養分を捨てることになるので」と言うので、
えッ!?と衝撃を受けた。

 台所を預かってこの方、ほうれん草は茹でて水にさらしアクを抜くのが
私の常識であったから。

 冷蔵庫のほうれん草で早速ジッケンしてみた。
フライパンで炒めたらエグ味もなく食べやすかった。

 今更の感もあるがヒマ婆は「ほうれんそうの茹で方」をググってみた^^;;

 ほうれん草には「シュウ酸」があり、食感を悪くするだけでなく
これが体内のカルシュウムを取り込んで結石を形成するとあった。
一瞬、、ギョッとするが毎日1キロ以上の摂取で結石に至るとか。
 シュウ酸の性質(水溶性)を利用してほうれん草の洗い方、などを工夫することで
リスクは避けられるらしい。

 野菜というと「ポパイのほうれん草」みたいに手軽に使っていたが
茹でて、冷水に晒して栄養素を捨てていたかも^^;;;

同じようなことで「春菊」を生で食べることを最近知った。

 80年も生きていると「常識」はどんどん変わっていってるのに 気づかないで
社会の常識、諸々の常識を「上書き保存」のないまま暮らしている。
 
 これって、チト怖いかも^^;;;;;?!

コメント

_ ぽぉぽぉたん ― 2018/03/23 00:02

ホウレンソウや春菊は昔とは品種が随分違ってきているのでしょうね。
サラダホウレンソウなどは生でつまんでいましたが、シュウ酸は砂糖で中和できるというので塩ではなく砂糖でゆでて笑われたりしていました。
春菊は昔とは違ってくせもなくなり随分前からサラダで食べています。
さっと炒めるのもおいしいらしいですよ。
ナスやごぼうもせっかくのポリフェノールがなくなるので水にさらさないとか、インド料理のようにアクもとらないとかいろいろ変わってきていますね。

_ e-ばあ ― 2018/03/23 21:07

ぽぉぽぉたん
コメントをありがとう。
ダメ主婦ぶりを恥ずかしげもなく晒しました^^;;;
ぽぉぽぉたんはお料理が得意でしたね。
私はもともと下手なのに一人暮らしになって
一層ひどい食生活になりました^^;;;;;

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック