早11月2017/11/02 19:36


あちこちウロウロしているうちに11月に入ってしまった。
 
 台風21号も22号も当地は被害が出るほどのこともなく
去った。
 
 ○さんは長男の嫁さんだから 秋はご法事が重なって
三回も帰郷した。
 この連休はご自宅でのご法事だ。
 その前に「ランチを一緒に」と言われて しばらくぶりに
県立図書館に行った。
 



 ガラス越しに樹々の紅葉を眺めながらランチをして
図書館に行ったのに食事をしただけで帰ってきた^^;
 私を送って我が家に近づいたとき、○さんが「あれ?○○山に行かなかったね」と言った。
 車に乗り込んだ時、「ランチの後 ○○山の紅葉を見て・・・」と言ってたのに
二人ともおなかを満たしたら すっかり忘れて そのまま家路についてしまった。
 私の物忘れは順調にひどくなっている >-< 
 
 ○さんはしっかりしているが膝が悪くバスツアーなども
他の人に迷惑をかけるからと参加しなくなった。
 
 私は計画も立てずにぶらりと出かけるのが好きで
秋の盛岡の街を歩いてみたいと思っていた。
 ○さんも行きたいと言った。
 いいよとは言ったが、生来の方向音痴に認知症が進み自分だけで
ウロウロするのは良いが 人様を巻き込むのは如何なものか・・・
 ○さんは構わないそうである。

 色づいた葉っぱが飛ばされる前にぶらりと盛岡まで秋色を探しに出かける予定だ。
 

≪近くの 秋色≫


≪家の  秋色 ≫




盛岡へ2017/11/10 18:26

盛岡への婆の二人旅は無事終わった。
 
 終わってみれば 誘ったはずの私が○さんにすっかり依存して
行動を預けて 気楽な旅であった。
 
 当初、自分が思っていたものとは 大分違っていたが
それなりの楽しいものだった。
 
 紅葉は散り始めていたが天候にも恵まれて広い盛岡城址公園をゆったりと
散策していい一日を過ごした。













ともだち2017/11/14 20:59

昨日は思いがけず○さんが見えた。
 
 後期高齢者ながらハイブリットの新車に買い替えたそうで
早速乗せて頂いた。
 
 毎年見ている隣団地のイロハモミジを見ないで過ごしていたが
音もなく滑るように走り出す新車の助手席に乗せてもらって
神社まで。
 
 参道が改修中でいつもと違う場所で紅葉を
眺めると 別の紅葉のように思えるのが面白かった。
 


○さんはスマホで撮っていた。
 いいなあ~  自分にはスマホに挑戦する力はない^^;;;
 公園の方にも足を延ばして晩秋の林を散策した。
○さんは生徒の画材にする落ち葉を集めた。


 今日は又別の○さんとスターバックスで
いつものように おしゃべりをした。
 ○さんは一回り近いほど若いが教わることの多い友だ。

  十数年前 あるボランティアで知り合い 高校の同窓という
偶然から親しくしてもらっている。
 時には故郷言葉でゲラゲラすることもある^^。

 友達は多い方ではないがそれぞれが違う良さを持っていて
慰められたり 教えられたり 助けられたりしている。
 色々な考えを知るのは刺激にもなる。


師走も間近2017/11/19 17:02


 今日11月19日、仙台市の初雪が発表された。
平年より五日早いそうだ。

 初雪と言っても婆地方は時折風に乗って舞う程度で
積もるほどではない。

 いよいよ冬も本番になる。
気持ちばかり忙しくても 体が動かないから 冬支度は整っていない^^;;;

 そんな中 チュウリップの球根だけは昨日埋め込みを済ませたので一安心だ。

 障子の張替はサボる予定^^;;;

 ん? 今は張り替えるくらいの体力は残っているからやった方がいいかな?

 身の回りのことは出来るほどの体力は残っているのだが
頭の回路に不具合がある^^;;;

 ある日のこと 床にボタンが落ちていた。
小さな径が1センチほどの何の飾りもないボタンだ。
 ん?何のボタンだろう?
 思いつかなかったので棚の上にポンと置いた。
 数日たって 寒いからと思いヴェストを着たら
 エっ? ボタンが一個たりない。
 なあんだ、ここだったのか。
 
 ここで一件落着のはずが ・・・・
 なんと、今度はボタンを置いた場所を忘れている。
 
 幸い我が家は小さいので少しウロウロしたくらいで
 ボタンは見つかったが こんなWボケに遭うとガクッとする。

 間もなく師走が来る。
 一人暮らしで、カラ元気だけが取り柄だから風邪をひかないように気を付けよう。

写経 3000枚2017/11/20 17:47

 早朝障子を開けるとうっすらと道路も屋根も雪で覆われていた。

 6時半、新聞を取りに外へ出たらジョギング中のおじさんが
丁度家の前を通った、
「おはようございます」と挨拶をしたら
朝の静寂を揺らすような元気な声が返ってきたので 
ちょっとびっくり。悪かったかな。

 今日、朝の日課の写経が、3000枚になった。

 毎朝一枚。365で割ってみると8年余。
東日本大震災で福島にいる娘の所に長く滞在したりで途切れたここもあったが 在宅の時は筆を執ることに決めている。

 病欠で 写経を休んだのは検査入院と風邪の二回だけ。
元気に過ごせたのは写経のため 早寝早起きが身に着いたせいかと思う。

 たまたま亡夫が遺してあった写経済みの半紙を見つけそれをなぞるだけの自己流の写経だが私の朝の始まりとなった。
 
 これからも気負わず 無理せず あるがままに 過ごせたらいいなと思う。

実のない歩き方2017/11/25 19:02



10月に函館観光で、元町のハリストス教会に行った。
 異国情緒の漂う教会だ。
 
 娘夫婦の会話から教会がロシア正教会の教会であることを知った。
二人の話を聞いて塔を眺めると十字架の形が違っている。

 それまで日本におけるキリスト教は「カトリック」と
「プロテスタント」だけと思っていた^^;;;

 子供が小さかった頃近くの幼稚園がプロテスタント系の幼稚園で
二人の子供が4年間お世話になったが、母親たちの「聖書の勉強会」があったので仲間に入れてもらった。
 十人ほどの会で指導は米国からいらしてる50代の女性O先生だった。
 銀色の髪とブルーの目、いつも湖のような澄んだ目で微笑んでいた。

 勉強は先生が選んだ聖書の一節をみんなで読んだ後 先生の解説を聞いた。

 真面目に学んだはずなのに  先生のお宅で開いたクリスマス会のことが鮮明によみがえるばかりで・・・^^;;;;

 珍しいものがあると知りたがり…好奇心は大事なことと思うが私の場合は
核になるものを持たないまま行動する野次馬なので何も残らないのだと思う。

 そして今、野次馬根性さえ日に日に衰えているのを感じる・・・トホホ