当たったよ♪2011/06/01 18:06

「ピンポーン♪」
出ると新聞の集金のお兄さんが立っていた。
ん?月初めなのに?
「クイズに当たりました。おめでとうございます。賞品です」
大きな箱を差し出された。

あな、かたじけなや。

 実はこの地方紙を購読してから半年くらいしか経っていない。
勿論クイズも出したことがなかったが「漢字パズル」を眺めていたら
解けそうだったのでハガキを出した。

 5名さまに商品券、20名様にバスタオル。
商品券の5名様が紙上に発表されたのを見てはいた。
商品券狙いだったから^^;やはり駄目だったか~正解者が700人ではなあと納得してそのことはすっかり忘れていた。

さて、開けてみました玉手箱♪

どひゃ~~@@!
マスコットキャラのかほぴょんがデカデカと^^。
ばあちゃんにはミスマッチ、どう使おう???
いっそのことプールに持ち込んで皆さんをビックリさせようか^^

パンツのリフォーム2011/06/06 19:24

プールへの道で・・・
《染めやさんの入口で、額に入っていたのは鉢植えの菊》
・・・・・


 娘のお下がり(お上がり?)のズボン(今風にはパンツ)を持って靴を履こうとしていた。

 ん?待てよ。
自分でやったらどうだろうか。

 娘は特に身長が高い方ではないが裾を調整しないで私が穿くと道路の拭き掃除をする羽目になる^^;;

 生協の「お直しや」で丈を詰めてもらおうとしたのだが思い直して裁縫箱を広げた。

 お古だし気楽にやろう。
そして娘のパンツ3本が私用になった。

 結構上手く出来たよ。
 お直し料○千円は手元に備えている「義捐金箱」に入れた。

まもなく三カ月2011/06/08 20:43

3・11大震災から三カ月が経とうとしている。

 TVから流れる果てしない瓦礫の街を見ると胸が痛む。
この街に人が戻って暮らしが始まるのはいつになるのだろうか。

 ある自治体では瓦礫の量が通常のごみの23年分とも聞いた。
瓦礫のことだけでも絶望的な数字だ。
その上に原発の問題が絡む。
 とても自治体だけで解決できるものではない。

 6月7日現在の震災の死者行方不明者は23,573名。
未だ2500の避難所に9万3000人が身をよせているという。
 この人たちに繋がっている人たちまで考えると、どれほど多くの悲しみ、苦しみが続いていることか。

 1日も早い生活の立て直しが要る状況下で政治をつかさどる人たちが権力闘争に貴重な時間を使っていられることがわからない。もどかしい。

 与党、野党とも主義主張を超えて国民のために力を出して復興の歩を早めてほしい。

 力のない私は忘れないこと、祈ること、ささやかな義捐金を続けること位しか出来ないが。


*仙台市のガレキ:23年分 沿岸部の自治体では100年分とも推定されている。

Mさんの超能力2011/06/12 22:34

 囲碁のサークルで使っていた市民センターの被害が大きくて三カ月過ぎた現在もいつ再開できるか見通しが立たない。

 このたび、ようやく地域生活支援(NP0)のサロンを借りることになった。
土曜日Mさんの車で行ったらサロンの前に仲間がいて困った様子、
カギがなくて中に入れないのだという。

 サロンは平日だけで土日は閉じているのを交渉して、使わせてもらえることになっていた。代表がカギのありかを聞いたのだが見つからないという。

 時間になって全員集まったが、管理している人の電話もわからず、このまま帰るしかと諦めていたら、Mさんが「あったよ~♪」と
カギをひらひらさせて笑っていた。

 具体的にここに書くわけにはいかないが
さりげないところに見えないように置いてあったそうだ。
 やれやれ。Mさんすごいね~

 一件落着と思いきや、部屋は二つあり、貸してもらう隣の部屋もカギがかかっていた。
 どうしようと一同ウロウロしていたらまたもMさんがカギを見つけた。
よかった、よかった、Mさんすごいね~

 そして、第三弾、部屋が暗い。スイッチは二か所もあるのにどれを押してもメーンの電気がつかないのだ。
 すると衝立の蔭から「ここにあったよ~」とMさんの声がして部屋がパッと明るくなった。

 Mさん、すごいね~ 名探偵だわ♪@@!みんな感心した。

 10人もいる人が見つけられないものを3度も探し出すのはまるで
超能力を持っているみたいだ。

 日頃から私はずいぶんとMさんに助けてもらっている。
Mさんという人は会場作りなどする時いつでも一番難儀な場所にさりげなく立っているような人だ。

 このたびの地震でもライフラインの途絶えた中での暮らしの知恵を数々聞かせてもらった。

 超能力のように見えて 実はMさんの暮らしから自然に身に着いた知恵なのだ、
 のほほんといい加減に暮らしてきた私とは違うと思った。

 何事にも誠実に誤魔化さずに生きているから 豊富な体験の中で とっさのとき知恵が閃くのだろう。

東北六魂祭2011/06/17 11:21

7月16日・17日
 東北6県のお祭りが仙台に集まります。

 *青森ねぶたまつり
  *秋田竿灯まつり
  *岩手さんさ踊り
  *仙台七夕まつり
  *山形花笠踊り
  *福島わらじ祭り

東北の夏祭りがいっぺんに見られるチャンス?
8月の本番より 暑さも厳しくない???
どんな祭りになるのでしょうね。楽しみです。
仙台にいらっしゃい♪

『仙台にございん♪』  

東北南部梅雨入り2011/06/22 14:45

 6月21日昨日東北にも梅雨入り宣言があった。
きょうは最高気温が33度になるとの予報だった。

 暑さの中出かけ午前の予定を終えた。
午後は眼科の予定があるが涼しくなる夕方まで待とう。

 バスを降りたら歩道の花壇にコスモスが揺れていた。
今年一番にお目にかかったコスモス。



 前の空き地には茅がわたのような穂を膨らませて風を待っている。
命を育むもの、終わるもの。こうやって季節は流れていく。


 先日お会いしたおばあちゃんはおばあちゃんというには申し訳ないような知識欲の旺盛な方で、陰暦の月名を漢字で書かれた。
 こちらは「むつき、きさらぎ、やよい、・・・ん?」と詰まって、慌てた。

 刺激をいただいて家でお勉強。

ネットで見つけた早覚え法。

「む」    「き」      「や」すい  「卵」を  「さっき」  「皆(みな)」  「ふみ」つけた
  「は」    「な」     「かんだ」   「し」  「し」

睦月  如月  弥生  卯月  皐月  水無月
 文月  葉月 長月  神無月   霜月  師走

水無月もわずか 早いもので今年も半分が過ぎようとしている。

 梅雨が明けると本格的な暑さがやってくる。
プールにボラに忙しいが元気に過ごしたいものだ。


意外だったこと2011/06/23 15:27

 籤は等が上がると当たる確率も低くなるが自分が1%に属していたとは思いがけなかった。

 ○丁目町内は400戸足らずの町内会。AとBのブロックがあり私はBに属している。

 高齢者のお世話係の◎さんが「うちのブロック(200戸)で一人暮らしは△さんと貴方の二人」と教えてくれた。
「へえ~~@@!!200分の2か!」

 高齢化が進み町内の老人の割合が年々大きくなっているから独居老人はもっと多いと思っていた。

 近所の高齢者を思い出してみたがほとんどはご夫婦での生活。一人になった人も若い家族と一緒だったり、具合の悪い人は老人施設に入っていたりする。

 街を歩いているとき ガラスに映るわが姿にギョッとすることはあってもいつも鏡を見ているわけではないから つい皆さんのお世話になっていることを忘れがちだ。

 梅雨入りをした途端、昨日の猛暑は一転、今日は朝から土砂降りだった。

 椅子に寝転んで文庫本を読んでいたらこんな一節があった。

《悪意は黙っていても自然に伝わる。
 しかし感謝の念は形にしないと伝わらない》

 平易な言葉の中に大切なことがあるとおもった。
「ありがとう」を忘れないこと。

おためし旅行2011/06/26 16:02


 明日から大人の休日切符を利用してフリーパスでぶらりとお試し旅行に出る。

 一番の目的は列車に乗って気ままに移動し、無事に帰宅すること^^。

 気ままとは言っても大まかな行程は決めなくてはならない。
 時刻表を練りながらやはり年だな~と思った。

 弾むようなわくわく感も少なくなっているし、知らない街を訪ねてみようとする好奇心、勇気も衰えている。

 この一人旅が終わった時、もう旅行は無理だと思うのか はたまた 歩けるうちにバンバン歩くぞとなるか。

 よく人生は旅に例えられる。
逆も又ありか? 旅は人生と似ている・・・な~んて 大袈裟すぎ^^;

 体力、気力、希望、探究心、はてさて、どんなことになるのか・・・

74歳お一人さま お試し旅行 まずは東北新幹線の終点まで いざ^^;;